OSS Consortium


 

日本語 | English

開発基盤部会 Blog

開発基盤部会 Blog >> Article details

2020/12/25

ポートフォリオ → プログラム → プロジェクト、戦略 → 戦術っぽい。

Tweet ThisSend to Facebook | by nishino
 むかーし、むかしの、そのむかし。法改正前は、金曜は労働でオールしてしまう等、労働時間的に、なんらかの基準値的なモノを(、自主的に)、オーバーしてた気がしますが、法改正後 → コロナ後は(、年次も上がったこともあり)、考え方が、より変わった様に思います。

 今では、これは前々から言っていますが、漫画家のような生活になってきていて、ソコでは、スタックを崩さんよう戦略面で失敗しないことが最重要になって来ていると思います。私の場合、運良く現時点まで、disconにならず、作業量をスタック(積み上げ)できているンですが、以降も引き続き、企画品質を重視して行きます。

 (企画品質とは、漫画で言ったら、ネームのさらに上流にあたる原作の部分の品質のように思います。以前は、ペン入れをしていたらネームの輪郭が見えてきた。ネームを考えていたら原作の輪郭が見えてきた。みたいな感じでしたが、以降は、原作から入る。ような感じになって行くと思います)。

 ...で、なんとなく、ポートフォリオ → プログラム → プロジェクトって、戦略 → 戦術っぽいンですよね。プロジェクトが何個かコケてもプログラムのレベルでだったら取り戻せるので。コレは、恰も、総論で合っていれば、各論を幾つか間違えても大きなインパクトがない事に似ています。

 実際、私のプログラム中でも、何個かのプロジェクトはコケてしまいましたが、まぁ、「総体として、良く出来ている形を維持できている。」とは思っています。

 そう考えた上で、
 以前のdiscon話の執筆後、

 「プログラム・マネジメントした上での多産多死なら全然良いンだと思うケド、日式は、単発の少産全死であることが問題なんじゃないだろうか?」

 等と思ったりしましたが、
 コレの答えとして、

 「"総体として、良く出来ている形を維持できている。"と言う状態にならないから、少産全死にしかならないんだろうな。」

 等と思い始めた次第です。
 確かにコレではスタックしませんよね。
09:00 | Impressed! | Voted(0) | Comment(0) | ご報告