最近、「
Java有償化だから、インストールしてあるJavaを云々...。」みたいな話があったので、ちょっと調べてみましたが、
要約すると、
「有償化は誤解だが、"何もしなくても安心的" のノリなモノは、確かに、≒ 有償化となっている。」
と言う様な
事のようです。
以上 ... なのですが、
少々、短いので、
もう少し続けると、
これを「
言語シェア」バトルのネタにしたりする動きもあるようですが、個人的には、勝ち馬に乗るような発想の「
言語シェア」バトルは嫌いだし、イケてるJavaのプロジェクト・テンプレートがアレば、いつでもJavaデビューしたいと思っています。
以前、
Spring Bootをチョット触ったことはありますが、Visual Studioもそうですが、初学者には覚えることが多過ぎるので、先ずは、ドメインに特化したプロジェクト・テンプレートとして、スタックや手順は識者に固定して貰って、短期間でJavaを習得できるようにすれば、有難いと思う人も多いのではないか?と思います。
「
チュートリアル(Todoアプリケーション) — TERASOLUNA」とかドウなんでしょうか?今度やってみたいですね(他にも無いのかな?)。
...なんて思ったりしますが、しかし、世の中のJava屋さん(すいません、Javaに限らないので、各プログラム言語屋さんと言った方が適切かもしれないですね。)、所詮、内心、シェアを取りたいケド、参入障壁は高くしたい。みたいに思っている印象を受けるので、こう言うのには、あまり期待をしていなかったりします。
昨今は、昔と比べると、プロトコル・レベルでオープンになって来ており、某弊部会も、去年、".NET 開発基盤部会" から "開発基盤部会" へとリネームしていたりするので、「
使っているプログラム言語が何か?なんて関係ないよね。」的なテンションでやって行きたいな。などと思っています。
<追加情報>
2019年04月23日 18時10分